2011年4月30日土曜日

アズロマラカイト パワーストーン

アズライト(藍銅鉱)とマカライト(孔雀石)の混合鉱物のアズロマカライトは宇宙から見た海、空、大地の地球を見ているような色鮮やかで、宇宙のパワーを感じさせられるパワーストーンです。

第6チャクラ(額)が弱りがちな時にパワーを働きかけてくれます。

アズロマラカイトの原産地:アフリカ、アリゾナ州、オーストラリアなど
色:濃い青

  • 隠された能力を引き出し優れたパワーを発揮してくれます。
  • マイナスエネルギーを除去して、前向きなパワーに働きかけてくれます。
  • 心身の疲れを癒し、心と身体の調和を育み強い精神力に導いてくれます。
  • 目を使う仕事に携わっていることが多い方、目の疲れや偏頭痛などに効果を発揮してくれます。


手に持つことで持ち主の免疫力や治癒力を高め、ヒーリング効果としても用いられています。

パワーストーンは持ち主のために最大限のパワーを発揮します。そのためマイナスエネルギーを沢山吸収するので、月光浴やお香(セージ)、水晶クラスターによる浄化をしてあげてください。本来のパワーを取り戻してくれます。

2011年4月17日日曜日

ルチルクォーツ(金紅石)パワーストーン

財運を呼ぶ石ルチルクォーツは、鉱物の中に金色の針が入り込んでいるようにみえるのが特徴です。

日本でも開運効果のあるパワーストーンとして人気が広がっています。

ルチルクォーツ(金紅石)の原産地:インド、ブラジル、マダガスカル、南アフリカなどです。
色:透明感のあるオレンジブラウン、美しい黄金色

  • 人生の決断を促してくれる効果があります。
  • 夢や目標に導いてくれる作用がありますが、持ち主自身の努力と前向きな姿勢との相乗効果でより効果が発揮するでしょう。
  • 持ち主のやる気と自信で金運や仕事運が向上する良いパワーを醸し出すでしょう。

パワーストーンは持ち主の気持ち次第で良くも悪くもなります。力強い気持ちで思いを込めて手にすれば強い効果を発揮してくれることでしょう。

ルチルクォーツは邪気や持ち主のマイナスエネルギーを払いのけるくらいのパワーがありますが、パワーストーンはその分マイナスエネルギーを吸収しています。月光浴や水晶クラスター、お香(セージ)による浄化をしてあげましょう。本来のパワーを取り戻してくれるでしょう。

    2011年4月13日水曜日

    インカローズ(菱マンガン鉱)パワーストーン

    インカローズの別名(ロードクサイト)と呼ばれています。

    価値の高いインカローズは濃い薔薇色をしていて、とても美しいパワーストーンです。

    心身共に癒し、夫婦間や恋人同士のマンネリ化している醒めかけた愛などを、もう一度新鮮なものに導いてくれる効果があります。

    インカローズ(菱マンガン鉱)の原産地:日本、アメリカ、オーストラリア、ペルー、アルゼンチンなどです。
    色:薔薇色、薄いピンク、白色などがあります。

    • 恋に対する心の傷を癒すと共に、新しい出会いを導き恋に対する勇気を与えてくれる効果があります。
    • 何かをする気力が無い人、疲れた心身にみなぎるようなパワーを引き出してくれるでしょう。
    • 情熱的な恋愛や、自分の魅力を最大限に引き出しすパワーがあると言われています。


    インカローズはモース硬度が低いので取り扱いには注意しましょう。

    パワーストーンは持ち主のマイナスエネルギーをたくさん吸収します。月光浴や水晶クラスター、お香(セージ)による浄化をしてあげましょう。

    2011年3月30日水曜日

    マラカイト(孔雀石)パワーストーン

    マラカイトは古来エジプトでは現在の化粧品のように、アイシャドーとして使用されていたそうです。クレオパトラも使っていたと言われています。邪気を寄せ付けないほどのパワーのあるマラカイトなので、メイクなどでも魔除けとして使われてきたのでしょう。

    マラカイトの原産地:アメリカ、オーストラリア、ナミビア、コンゴ、ロシアなどです。
    色:緑色、濃い緑色などです。

    • 身体的には眼病予防や解毒作用などに効果があると言われています。
    • 心身の疲れ、精神的なストレスなどを調和させてくれる効果があります。
    • 洞察力を高めてくれると言われています。
    • いつも身に付けていることで、危険から身を守るお守りとしての効果があります。


    先が見えない人や、今何をしたいのかわからないという人などに、現実に目を向けたときに想像力を養い、隠れた能力を引き出して成功に導いてくれるでしょう。

    パワーストーンは持ち主に効果を与えた分だけマイナスエネルギーを吸収します。月光浴やお香(セージ)、水晶クラスターなどによる浄化をしてあげましょう。

    2011年3月19日土曜日

    クリソコラ(珪孔雀石)パワーストーン

    単独では産出しないクリソコラは、他の鉱物などが混ざり合い鮮やかな青緑色で人気の高い石です。

    大地の関わりの強いクリソコラは、持ち主の生活における乱れたリズムを正常に戻し、大地にしっかりと地につけた歩みを導いてくれると言われています。

    クリソコラ(珪孔雀石)の原産地:ペルー、アメリカ、チリ、ブラジルなどです。
    色:青色、青緑色

    •  直観力や判断力を高め、持ち主の進みたい道を正しく判断できるように照らしてくれるでしょう。
    • 心身の疲れやストレスを取り去り、 精神を調和してくれる効果があります。
    • 人間関係に躓いている人は、円滑に働いてくれると言われています。
    • ネガティブに考える人などは物事を前向きな気持ちに導き、自信をもたらしてくれることでしょう。


    美と愛と調和を象徴するクリソコラは、豊かな心、幸運を引きよせてくれるとされています。

    パワーストーンは持ち主を守るためにマイナスエネルギーをたくさん吸収しています。月光浴やお香(セージ)、水晶クラスター、カラーバリエーションなどによる浄化をしてあげましょう。本来のパワーを取り戻してくれます。

    2011年3月15日火曜日

    エンジェライト(硬石膏)パワーストーン

    エンジェライトはその名のとおり天使のように優しい質を持つ石です。愛、平和など深い愛をもたらして、自身の中の大切なことを気付かせてくれると言われています。

    硬度の低い柔らかい石なので、落としたりすると割れやすいので取り扱いには注意をしなければならないパワーストーンですが、女性には人気のあるパワーストーンです。

    エンジェライト(硬石膏)の原産地:イギリス、ペルー、マダガスカル、南アフリカなどです。
    色: ライトブルーなど

    • 過去のトラウマや後悔を取り去ってくれる効果があります。
    • 精神を安定させ心身を調和させるパワーがあると言われています。
    • マイナス思考を取り去り、前向きな心で進めるように導いてくれます。
    • 平和で穏やかな日々を過ごせると言われています。


    エンジェライトは迷いの無い平和で穏やかで、人に対しても寛容な心で接することを目覚めさせてくれることでしょう。


    パワーストーンは持ち主のマイナスエネルギーを吸収して効果が弱くなります。月光浴やお香(セージ)、水晶クラスターなどによる浄化をしてあげましょう。本来のパワーを取り戻してくれます。

    2011年3月10日木曜日

    アラゴナイト(霰石)パワーストーン

    アラゴナイト成分はカルシウム炭酸塩で、カルサイトと同じ鉱物です。

    スペインのアラゴン地方で発見された為、アラゴナイトと名づけられたのが由来で、原石は珊瑚のような形の物もあるため山珊瑚とも言われるそうです。

    アラゴナイト(霰石)の原産地:スペイン、ナミビア、イギリス、モロッコなどです。
    色:淡く優しい黄色、オレンジ色、淡紫色、白色などの様々な色があります。

    • 好きな人に対してのアピール効果があり、恋愛などを引き寄せるパワーがあると言われています。出会いのチャンスを効果的に導いてくれます。
    • 精神的に落ち着かないときや、気分が優れないときはアラゴナイトを身につけると緩和する効果があると言われています。
    • 心身の疲れなどにより集中力低下しているときなどに、心身を調和させ集中力や隠れた能力を引き出して、発揮できるように導いてくれるでしょう。


    優しく温かいエネルギーを持つアラゴナイトは持ち主の心身を癒し、豊かな心にしてくれると言われています。気持ちが豊かになれば、愛情や友情、本来の自信も高まり、よりパワーが発揮できるでしょう。

    パワーストーンは持ち主のマイナスエネルギーをかなり吸収するので、月光浴やお香(セージ)、水晶クラスターによる浄化をしてあげましょう。