2011年2月26日土曜日

キャッツアイ(猫目石)パワーストーン

キャッツアイはクリソベリルなどの鉱物に見られ、その中でも神秘的な特徴を持っている高価な石として評価されて、東洋では古くから寵愛されてきました。

石を動かすことで、一筋の光が石に現れ、猫の目のようにみえることから、キャッツアイ(キャッツアイ効果、シャトヤンシー)と言われています。

キャッツアイ(猫目石)の原産地:スリランカ、ブラジル、タンザニアなどです。
色:オリーブ、アップルグリーンなどです。

  • 大地に根付く効果があり、直観力を高めてくれます。
  • マイナスエネルギーを解放し、自信をもたらしてくれます。
  • 心身ともに癒し、心と体のバランスを調和してくれます。
  • 邪悪なものから身を守る、魔よけのお守りとしても効果があります。


パワーストーンは持ち主のマイナスエネルギーを吸収して効果が弱くなります。月光浴や塩による浄化をしてあげましょう。

2011年2月22日火曜日

ピンクトルマリン(電気石)パワーストーン

女性に人気の高いピンクトルマリンは、人の体から発している微弱電流と同じくらいに、ピンクトルマリンも発しているのでマイナスイオンパワーがあり、心身のバランスを一つにして、血液の浄化作用もあります。

内面から女性らしさや魅力を引き出してくれるパワーがあり、 心から美しい女性に導いてくれると言われています。

ピンクトルマリン(電気石)の原産地:アメリカ、スリランカ、タンザニア、マダガスカルなどです。
色:ピンク

  • 恋愛に対するトラウマなどを取り除く効果があると言われています。
  • 前向きな気持ちを引き出してくれるパワーがあるとされています。
  • 身体的には、安眠効果、心身の安定などに効果があり精神を強くするパワーがあります。


常に身につけていると自身をあらゆることに導いてくれるでしょう。

パワーストーンは持ち主のマイナスエネルギーを吸収してパワーが弱くなります。月光浴やお香(セージ)、水晶クラスターなどで浄化してあげましょう。

2011年2月19日土曜日

タイガースアイ(虎目石)パワーストーン

タイガースアイはクロジライトという鉱物がしみこみ硬くなって、原石の青が酸化し、黄褐色に変化したようです。光の反射によって縞模様が虎の目のように見えることで、名前がつけられたと言われています。

幸運を招いてくれる聖なる石として古くから大切にされ、尊ばれてきました。

タイガースアイ(虎目石)の原産地:アメリカ、インド、オーストラリア、マダガスカルなど・・・他です。
色:茶褐色、金褐色、黄褐色など他にもあります。

  • 精神的なダメージを受けやすい人や、人ごみに出たくないなど苦手な人にはお守りとしてのパワーを発揮してくれます。
  • 直観力や洞察力を高めてくれると言われています。
  • あと一歩を踏み出せないという人に勇気を与えてくれるパワーがあるとされています。
  • 人間関係を良くし、自信がもてるように導いてくれると言われています。
  • 金運や仕事運にも効果があると言われています。


タイガースアイは常に身に付けることで効果を発揮してくれるとされています。

パワーストーンは毎日身に付けているので、持ち主のマイナスエネルギーをかなり吸収しています。月光浴やお香(セージ)、塩、水晶クラスターなどによる浄化をしてあげましょう。

2011年2月17日木曜日

ガーネット(ざくろ石)パワーストーン

中世ヨーロッパでは、貞節と友愛の石として、大切な人との友情の証として贈りあうという習慣がありました。


ガーネットは前向きなパワーを与えてくれると言われています。そして情熱の石と呼ばれ、身につけていると大切な人との絆が深まり、変わらない愛が果てしなく続くと言われています。

ガーネット(ざくろ石)の原産地:アフガニスタン、インド、オーストラリア、スリランカ、ブラジル、
マダガスカルなどです。
色:赤、オレンジ、ピンク、褐色など・・・・他様々にあります。

  • 真実の愛、恋愛を成就させる効果があります。
  • トラブルなどを取り除き、人間関係を向上させる効果があると言われています。
  • 心身ともに強化し、免疫力をもたらしてくれる効果があります。


ガーネットは古来より世界中の人々に尊ばれてきた神聖な石とされています。どんな石でもそうですが、出会った石に思いを込めることで、心豊かに過ごせることでしょう。

パワーストーンは持ち主のマイナスエネルギーを全て吸収します。パワーが落ちてきた時は月光浴、お香(セージ)、水晶クラスター、塩や土による浄化をしてあげましょう。

2011年2月16日水曜日

コーラル(珊瑚)パワーストーン

コーラル(珊瑚)は旧石器時代までさかのぼりますが、地中海に打ち上げられたと言われています。

硬度の低いコーラルは傷がつきやすく大事に扱うことが必要とされていますが、日本では古くからかんざしなどに使われていました。

コーラルの(珊瑚)の原産地: 日本、台湾、オーストラリアなどです。
色:サーモンピンク、優しいピンク、赤などです。

  • 火事や落雷などから身を守るとされています。
  • 母性のパワーがあるので、母親から娘に贈り、娘がそれを受け継ぐように大切にされているパワーストーンです。
  • 昔から、結婚35年目の記念日には珊瑚を贈られるとされ、それを身に付けた女性は愛情豊かになり幸福になれると言われています。


コーラルは母性のパワーが強く子供のお守りや、安産のお守りなどとしても使われています。

パワーストーンは持ち主のマイナスエネルギーや邪気を祓うためにも、月光浴、お香(セージ)、水晶クラスターによる浄化をしてあげましょう。

2011年2月15日火曜日

ルビー(紅玉)パワーストーン

ルビーはコランダムという鉱物に属する赤い色の石をルビーと呼ばれています。

邪気を遠ざけ、幸運を招くと言われインドなどでは非常に大切にされているようです。勝利の石とされているほどの強いパワーがあるようですが、持ち主によって権力を強く押し通したり、他人に対しての恨みや嫉妬などをもってしまうと、プラスのエネルギーが、マイナスに作用してしまい、自滅してしまうと言われています。

ルビー(紅玉)の原産地:オーストラリア、アメリカ、インド、スリランカなどです。
色:

  • 充実感と情熱的な愛情に恵まれるパワーがあると言われています。
  • さまざまな災難や困難を乗り越えて良い方向に導く効果があると言われています。
  • 大切な人との恋愛成就などにも効果があるとされています。


ルビーは持ち主の身を守るお守りとして使うことにも、良いとされています。

パワーストーン持ち主のマイナスエネルギーを吸収してくれるので、パワーも落ちてきます。そんな時は月光浴、お香(セージ)、水晶クラスター、水による浄化などをしてあげましょう。

2011年2月14日月曜日

ラピスラズリ(瑠璃)パワーストーン

ラピスラズリは、きれいな群青色は夜空を表し、金色の斑点は夜空に星が輝くような、天を象徴する天然石として尊ばれていたと言われています。

ラピスラズリは精神面に効果を発揮し、心身の中からネガティブな気持ちを取り除き、本来の自分を取り戻すとされています。

ラピスラズリ(瑠璃)の原産地:アフガニスタン、ロシア、カナダ、チリなどです。
色:青緑、群青色

  • 直観力を高めるだけではなく、隠れた能力を引き出してくれるパワーがあります。
  • 新しい考えをもたらし、知性を磨き、より良い成長ができる効果があると言われています。
  • 正しい道へと導くパワーがあるとされています。
  • やる気が無いとき、心身ともに疲れているときなどは持っているだけで元気のパワーが働いてくれると言われています。


ラピスラズリは幸運を招き、強運を呼び込む石なので、持ち主の健康状態に異変があるときなどは、石の色を曇らせ、持ち主に気付かせる効果があると言われています。

パワーストーンはどんなに強い石でもマイナスエネルギーを受けやすいものです。パワーを取り戻すためにも月光浴、お香(セージ)、水晶クラスターなどによる浄化をしてあげましょう。